ノートPCはデスクトップPCと比較して性能や機能が及ばない上に価格が高い。しかし、近年では基本性能自体が底上げされてきたこともあり、現在の出荷台数は圧倒的にノートPCのほうが多い状況だ。JEITAの統計資料によれば、2016年度のノートPC出荷台数累計はデスクトップPCと比較しておおよそ3倍である。つまり全PCの出荷台数のうち3/4がノートPCということだ。
今回は、これまでに解説してきた各々のパーツ?コンポーネントについてデスクトップPCとノートPCとを比較し、どのような特徴を形づくっているのかを把握していきたい。
ノートPCにもいろいろある
「デスクトップPCと比較して」と書いたが、実際のところノートPCにもいろいろな種類がある。
気軽に持ち運ぶことを想定したモバイルノート、タブレットスタイルとクラムシェルの両方の使い方が可能な2-in-1、画面も大きく持ち運ぶことを想定しないデスクノート、ノートPCのフォルムにゲームが快適に遊べる性能を詰め込んだゲーミングノートといった具合だ。
モバイルノートほど軽くはないがデスクノートほど大きく重くもなく、性能もゲーミングノートほど追及していない中庸なノートPCをスタンダードノートやビジネスノートと呼ぶこともあるようだ。単純にサイズや重量で比較してA4型以上を大型ノート、1kg前後のものをモバイルノートとする向きもある。
メーカーによってカテゴライズが違っていたりするので、カテゴリの名前で分類するのではなく、個々の製品を見分けるための大まかな指標と考えておこう。
プロセッサ
デスクトップPCでは、マザーボード上のソケットにプロセッサを差し込み、放熱のために空冷ファンなどを取り付けるのが一般的だ。一方、大半のノートPCはデスクトップPCで使われているものより省電力なモデルのプロセッサを搭載し、ノートPC内の基板に直接取り付けられている。ユーザーによるプロセッサだけの交換は非常に困難で、壊す危険も大きくメーカー保証も受けられなくなるため、事実上無理と言っても良いだろう。
昔は、はんだ付けされたプロセッサをマザーボードから剥がし、型番が上位のチップに取り替えて高性能化するサービスを提供していた専門店もあった。一般的には改造品扱いになることやメーカー保証が受けられなくなるといった事情もあったがショップ独自保証などあり当時はそれなりに需要があった。しかし、時が経つにつれてチップから出ているピンが微細化され改造が困難になっていったこと、もう1つ決定的な問題として高性能なプロセッサへの交換による発熱量の上昇に伴ってプロセッサが自動的にクロックを下げてしまい、結果として性能の向上が見込めなくなったことから、現在はそのようなサービスを見かけることはなくなっている。
ノートPCに使われるプロセッサの種類は、省電力であったり安価なタイプではAtomがほとんどで、性能の低い順から大まかに並べるとAtom、Core m、Core i5、Core i7となる。もちろん高性能なプロセッサを載せた製品ほど価格も高くなる傾向にあるが、他のパーツとのバランス次第では同価格帯と比較してプロセッサの性能が頭一つ抜けている製品がある、といったケースも存在する。よく考えて選びたいところだ。
少し注意が必要なのは、ノートPC向けのCore i7とデスクトップ向けのCore i7は同列の性能ではないということだ(Core i5も同様)。あくまでノートPC向けプロセッサ内での性能の違いによるブランディングであり、例えばSkyLakeとも呼ばれる第6世代に相当するCore i7-6500Uは2コア4スレッドである。
なお、2017年前半時点でノートPCにAMDプロセッサが使われることはまれだ。ネットブックが流行っていた時代には最初の世代のAMD APUが使われたノートPCがいくつかあったが、単純なプロセッサ性能や省電力性能で水を空けられたのか採用例はほとんどない。現在AMDのプロセッサは新しいZenアーキテクチャを採用したRYZENが好調(図1)で、2017年後半以降にノートPC用のプロセッサも登場するため、今後の奮起に期待したい
ACER 充電池 AS10H31 AS10H3E 6000mAh 11.1V
ACER 充電池 67wh AS10H31 6000mAh/67WH 11.1V
GATEWAY 充電池 AS10H3E AS10H51 4400mAh 10.8V
LENOVO 充電池 L13M4P21 L13L4P21 4600MAH 7.4V
ASUS 充電池 C11-me301t 5070mAh /19WH 3.75V
KENWOOD 充電池 PB-43N 1400mAh 7.2V
GIGABYTE 充電池 GNC-C30 4300mAh/47.73Wh 10.8/11.1V
DELL 充電池 2S1P-2 1.1Ah/7.3Wh 6.6V
0 评论:
コメントを投稿